ゆとりを持った生活をしよう南大阪鍼灸所

 category : 精神疾患 

少しゆとりを持ちましょう!

仕事や家事、育児に追われ、過度のストレスが心の健康を損ない、体の変調として、体の表面に現れてくることがあります。

「こころの病気」は紛れもない」です。今回は「心の病気」のひとつである「うつ病」について、取り上げています。

「うつ病とは」

うつ病というのは「心のエネルギーが一時的に不足した状態」で、誰にでも起こりうる病気です。

うつ病はよく「心の風邪」といわれます。しかしうつ病は風邪のように短時間で治ることは少ないので要注意です。

原因は明らかになったわけではありませんが、脳内にある「情報を伝える物質」が減ってしまうことが原因ではないかと考えられています。

「うつ病の症状」

食欲がない、よく眠れない、動作がゆっくりになるなど、消極的・悲観的な思考が背景にある症状が多くみられます。

次の5つは比較的よくみられる症状です。簡易的なうつ病チェックとして一度やってみましょう。

  • ・毎日の生活に張りがない
  • ・楽しくやれたことが楽しくない
  • ・楽にできたことが億劫に感じる
  • ・役に立つ人間だと思えない
  • ・わけもなく疲れた感じがする

5つのうち、2つ以上の症状が2週間以上続く場合はうつ病の可能性が考えられます。

「うつ病の治療法」

治療の中心は抗うつ薬による薬物療法です。並行してカウンセリングなどの「心理療法」を行うと病状の改善に役立ちます。

●家庭でもできる簡単な方法

【5つのコラム法】

精神的につらい時に用います。

  • ①起こった状況を正確に書きだす
  • ②その時どんな気分がしたか?
  • ③それに対してどう考えたか?
  • ④本当にそうかを考え直して、別の考え方がないかどうか書き出してみる
  • ⑤別の考え方に対し、どう感じたか

これを続けていくことで、客観的で柔軟な思考が自然と出来るように訓練していきます。

【問題解決技法】

問題を解決したいときに用います。

  • ①自分が何に悩んでいるのか?
  • ②その解決法として何があるのか?
  • ③解決法の良し悪しを判断する
  • ④選択した方法を実行に移す
  • ⑤実行した方法はどうだったか?

うまく解決しなければ、再び①に戻って、もう一度考えていきます。

これを続けていくことで、問題をスムーズに解決できるように訓練していき、自分自身に自信をつけます。

「家庭での養生法」

うつ病も早期発見・早期治療が治癒への近道です。次のようなことに注意して患者さんと接するように心がけます。

●励ましすぎない

頑張りたくても、がんばれない状態にあります。

●相手の話をよく聴く

アドバイスするよりも、共感しながら話を聴いてあげることが大切です。

●心配しすぎない

患者さんが不安になるのであまり心配しすぎないようにしましょう。

●ゆっくり休ませる

患者さんを元気づけようと、無理に連れ出すのはやめておきましょう。

●重大な決断は先延ばしにさせる

例えば「仕事を辞める」などの重大な決断をしようとしますが、多くは後になって後悔します。周りの人が後で判断するように促して、決断させないようにしましょう。

●原因を追究しすぎない

なぜうつ病になったのか原因を考えすぎることがあります。しかし、現在の問題を解決する方が大切です。

「東洋医学的診法」

東洋医学の考え方によると、うつ病の症状は「気」や「血」の循環不順が原因で起きていることが多いのです。

「気」は生体エネルギーで、各臓器の機能活動の動力源です。「血」は体内に栄養を運びます。

「気」「血」どちらかが滞ったり、不足したり、生体エネルギーや栄養が全身に行き渡らない状態になり、不眠や疲れやすいなどのうつ病の症状を機¥引き起こします。

「ツボ療法で元気になろう!」

1日数回、根気よく指圧をしてみましょう。

労宮(ろうきゅう)

場所…手のひらのほぼ中央で、手を握った時に中指と薬指の先端が触れす場所の中間点。

効能…疲労回復、手のこわばり

診療時間

南大阪鍼灸所の治療費

南大阪鍼灸所の周辺地図

在宅ケア・往診エリア

Copyright(c) 2011 南大阪鍼灸所 All Rights Reserved.