三間南大阪鍼灸所
category : 経絡経穴
手の陽明大腸経:三間(さんかん)
基本情報
所属経絡 | 手の陽明大腸経(兪木穴) |
取穴部位 | 第2中手指節関節の上、橈側陥凹部のとる |
筋肉 | 第1背側骨間筋 |
運動神経 | 尺骨神経 |
知覚神経 | 橈骨神経浅枝 |
血管 | 第1背側中手動脈の枝 |
解説
三間穴は人差し指の指から3つ目の関節(第2中手指節関節)の上(手首側)の親指側のくぼみにとります。
これは、二間穴と三間穴で中手指節関節を上下に挟んでいることになります。
別説として、人差し指を曲げて、中手指節関節にできるシワの端(橈側)を三間穴として取穴する場合もあります。
- 『十四経発揮』『甲乙経』:手の大指の次指の本節の後内側の陥中に在り
- 『甲乙経』:手の陽明の脈の注ぐ所也、兪と為す
- 『霊枢』:本節の後三間、兪と為す
このように三間穴は大腸経の兪穴とされています。兪穴は「体重節痛を主る」とあり、関節の痛みなどに対しても用いられています。
このツボの別名として「少谷」という呼び方もあります。「谷」は物と物のすき間という意味もあり、三間穴を関節上にとるツボのとり方(別説)もあるのです。
そのほか、三間穴は腸の蠕動運動亢進、急性下痢の治療にも用いられます。また、手指の拘縮などに対しても使われることがあります。