風邪南大阪鍼灸所

 category : 呼吸器 

万病のもと 風邪を防ぐ

風邪風邪症候群)とは

「かぜ」は、子供なら一年間に7回、大人でも4回くらいはかかるポピュラーな病気です。呼吸器の急性の炎症を伴う病気で、ウイルスや細菌などに感染して発症します。

「かぜ(普通感冒)」は、「鼻水やくしゃみ、咳、のどの痛み」などが主な症状です。

また、のどに強い炎症が起きる「咽頭炎」や激しい咳、痰、呼吸困難などが現れる「急性気管支炎」なども、かぜ症候群に含まれます。

インフルエンザウイルスが原因で起こる「インフルエンザ」では「高熱、頭痛、全身の痛み、倦怠感」など、非常に重い症状が現れます。また「肺炎」もかぜ症候群の1つです。

なぜうつるの?

かぜがうつるのは、主にかぜの患者の「咳やくしゃみ」が原因です。くしゃみや咳といっしょに、かぜの病原体が飛び散り、それをいっしょに吸い込んでしまうのです。鼻・口・目の粘膜から吸収されます。また、手についた病原体などから感染します。

発症を防ぐシステムがある

かぜの病原体が身体に入っても、私たちの身体にはそれを排除するシステム(防御機構)があります。鼻やのど、さらに気管では、線毛や粘膜によって病原体を排除し、くしゃみ・咳・痰として外に出します。また、体内の温度・湿度を一定に保たれており、病原体を排除する機能を高めています。

これらの防御機構を乗り超えて病原体が気管や肺に入り込むと、今度は白血球などの免疫細胞が攻撃します。

このように体内には発症を防ぐシステムがあります。

下記の人は要注意

・六十五歳以上の高齢者の方

・ぜんそく・肺気腫などの慢性呼吸器疾患の方

心筋梗塞など循環器疾患のある方・腎臓病や重い糖尿病のある方

・悪性腫瘍のある方

風邪を防ぐには

1、 室内を適温・適湿に保つ(22度・50%~70%)

2、部屋を換気する。

3、人ごみを避ける。

4、手洗い・うがいをこまめにする。

5、栄養・休息を十分とる。

6、規則正しい生活を送る。

7、部屋では厚着をし過ぎない。(汗をかく)

ツボ療法で元気になろう!

尺沢・しゃくたく】

場所…肘の関節の内側、しわの上で一番外側から親指一本分内側にとる

中府・ちゅうふ】

場所…胸の外側で大胸筋と三角筋の間に出来たくぼみにとる

診療時間

南大阪鍼灸所の治療費

南大阪鍼灸所の周辺地図

在宅ケア・往診エリア

Copyright(c) 2011 南大阪鍼灸所 All Rights Reserved.