箕門南大阪鍼灸所

 category : 経絡経穴 

足の太陰脾経:箕門(きもん)

基本情報

所属経絡 足の太陰脾経
取穴部位 大腿前内側にあり、膝蓋骨内上角の上8寸、縫工筋と大腿直筋の間に取る
筋肉 縫工筋、大腿直筋、内側広筋
運動神経 大腿神経
知覚神経 大腿神経前皮枝
血管 大腿動脈

解説

経絡経穴 足の太陰脾経 箕門(骨格有)箕門穴は太ももの前側にある経穴です。膝の皿(膝蓋骨)の内側の角から股にある恥骨結合までの長さが1尺8寸ですので、箕門穴は膝蓋骨内上角から4/9上がったところということになります。おおよそ真ん中よりも少し下になります。

箕門の名前の由来は星座からきているとされています。古代中国で「箕星」という星座が、箕門穴の取穴時に膝を曲げて足を外展させた姿に似ていることからこの名がついたといわれています。

また、「きもん」という経穴は脾経の「箕門」の他に肝経の「期門」があります。間違えないようにしましょう。

  • 『十四経発揮』:魚腹の上、越筋の間、陰股内の動脈中に在り
  • 『甲乙経』:魚腹の上、越両筋の間、動脈手に応ずるに在り。太陰の内市なり

経絡経穴 足の太陰脾経 箕門(筋肉有)陰股というのは股の内側のことで、この形が魚の腹に似ているから魚腹といいます。

触っても動脈はあまり手に触れませんが、深部には大腿動脈が通っています。

効能

  • 股関節痛
  • 閉鎖神経痛
  • 静脈瘤
  • レイノー病
  • 脱疽
  • 乏尿
  • 遺尿
  • 大腿部の腫痛・麻痺

診療時間

南大阪鍼灸所の治療費

南大阪鍼灸所の周辺地図

在宅ケア・往診エリア

Copyright(c) 2012 南大阪鍼灸所 All Rights Reserved.